勤労感謝の日の翌日から水木金の3日間は日帰り出張で首都圏まで毎日通った。
コロナ禍でずっと出張が制限されていたので、かなり久々の出張だ。
移動手段として新幹線と在来線を利用し、移動時間帯は朝夕のいわゆる通勤時間帯だった。
駅や街は多くの人で溢れていて、電車の乗車率もかなり高い。
満員電車というものを久々に体感した。コロナ以降、他人との距離がこんなに縮まったのは初めてだ。
「これはもう、ほぼコロナ前に戻ってるな」という状況だ。
もしかすると、テレワークを未だに続けている会社は少ないのだろうか?
飲食店を利用でき、飲み会も楽しめるようになったのはありがたいけど、この状況を喜んでばかりはいられない。
コロナ禍でオンラインのコミュニケーションなどが普及し、環境の変化に対応して、せっかく働き方の見直しが行われたのに、元に戻そうとする力が強いのはいかがなものだろうか?
通勤でもテレワークでも選択できる、働き方がもっと自由になれば良いと思う。
かめきち
私が勤める会社ではテレワーク業務の成果物を疑問視する声が増えてきた。サボっていても会社はわからないからだ。出社しても成果物が大事なのは同じはずなのにテレワークだけがフォーカスされている感じ。
その点、不動産活動は自分が動かなければ成果物はゼロ。シンプルで明確。
コメント