ニーノの部屋

渡邊浩滋さんのセミナーに参加した:第35回ニーノの部屋

先週末は波乗りニーノさん主催による第35回ニーノの部屋(Zoomウェビナー)が開催され、ゲストは渡邊浩滋さんだった。20...
不動産投資

民泊に興味が出てきた

ぽんこつ鳩子さんのTwitterスペースに3回参加してすっかり虜になってしまった。 最初に目にしたツイートは【民泊物件を...
やっさんスクール

やっさんスクール第4期終了:皆の夢が心に響く

やっさんスクール第4期は全12回の講義がすべて終了し、週末にはMeetUpが行われた。 最終回となるMeetUpは、スク...
雑記

マスク生活の落とし穴:免疫力低下を体感した

ここ1週間ほど体調が優れない日々が続いた。 心の問題ではなく、肉体的な疲労が押し寄せてきたようだ。ただし、幸いなことに高...
3号物件

フローリング床材 貼り作業完了

この週末、ついにフローリング床材の貼り作業を終えることができた。 作業面積は約24㎡で合計の作業日数は4日間(下地処理は...
1号物件

1号物件のトラブル:早い解決は費用負担も大きかった

2021年5月から入居いただいている1号物件。初めて大家になって心配だったので管理会社に管理を委託している。 先日、この...
リフォーム

後悔なし!!HiKOKI(ハイコーキ) 36V コードレスフロア用タッカー

買ってしまったー!!セルフリフォームを目的に購入した工具としては過去最高額!! 購入したのは『HiKOKI(ハイコーキ)...
3号物件

天然木フローリング材の貼り作業

3号物件1階リビングの床は、クッションフロアではなく木材の床材を貼ることした。 銘樹というEIDAI社のフローリング基材...
物件視察ファイル

出社前の物件チェック

売買担当さんから物件紹介メールをいただいた。無作為に送られる紹介メールではなく、名刺交換を行った近隣の不動産売買担当さん...

『夢と金(西野亮廣)』読了

何かが間違っている。 技術系の勤め人として仕事を約30年続けてきた私は、これまでは順調だった。しかし、未来も安泰とは言い...
スポンサーリンク