4号物件の入居者さんから着信!!
ちゃんと勤め人の昼休みにかけてくるなんて、えらい!社会のルールをわきまえている感じがする。とはいえ、入居者さんからの電話って、ちょっとドキッとする。
「退去の相談か?それとも水漏れか?」
そんな不安が一瞬で脳内を駆け巡る。だが、今回はそうではなく、
「照明器具のリモコンが効かないんです」
とのこと。
はて?リモコン?
そういえば、どんな照明器具だったっけな?リフォームの履歴を必死に脳内検索。確か、照明器具は設備ではないので、入居者さんが好きなものに交換してもいいはず。
ところが、
「だいぶ古いタイプの照明なんです」
ああ、思い出した。前の持ち主さんが設置していたアレか。引掛シーリングじゃなくて直付けタイプの照明だ。この物件は入居チャレンジ物件で、リフォーム費用を抑えるために、最低限の手直しだけで募集したんだった。。。
おそらく、↓この照明

直付タイプは第二種電気工事士でないと交換ができない。リモコンが使えなくなった今、これは私が交換しに行くしかないか、と判断した。
「日曜なら行けますが、よろしいですか?」
「はい、大丈夫です!」
というわけで、次の日曜日に入居者さんの部屋へ行くことに。実はこの入居者さんとは初対面。少し個性的な入居者さんで、時折クレームっぽい電話を受けていた。実際に会うとなると、やっぱり緊張する。
さて、どんな方なのか、どんな部屋なのか、少しドキドキしながらの訪問になりそうだ。
コメント